トプ画
2023/12/14更新
クローン地獄考察

Roguelike Advent Calendar 2023の23日目の記事です。
クローン地獄の自作攻略チャートの話です。結果的に攻略ガイド的な感じになりました。
前回の記事は神社の賭け試合で億万長者になろう(幻想蛮怒編)になります。

クローン地獄の概要

辺境の地で受けられる重要クエストで、サーペント戦が卒業試験なら中間試験的な立ち位置です。 報酬のシヴァ靴は貴重な加速付きの足防具なので、ここをクリアできるかで今後の展開が大きく変わってきます。
詳細はwiki参照。

モンスター配置

右下・左下はランダムモンスターです。

モンスター感知範囲図

女王アリと「それ」の感知範囲が広いです。

簡易ガイド




チャートの説明

絶対に失敗したくない・低レベルで挑む場合の安定チャートです。 敵の感知範囲を上手く活かすことで、動きを固定化し、各個撃破しています。 基本的に中心より右側へ行かなければ女王アリは起きません。右のランダムモンスター配置に最初から起きている邪悪なモンスターがいた場合は、女王アリが起きて、”何かが聞こえた”というメッセージが出るので、チャートを放棄して全力で鎮圧しましょう。

上側の脳筋モンスターを倒そう

ここで倒すモンスター:岩トロル・ブラックトロル・究極DC
右上の穴の上にいれば、下側のモンスターは寄ってこない(「それ」とジャートは起きますがよっては来ません) ので、上のモンスターを遠距離攻撃で一方的に倒せます。 失敗したときに備えてドロップを鑑定しておくとリスクマネジメントになります。究極ダンジョンクリーナーは火耐性があるので右側からなら侵入できることに注意です。
その上の扉に囲まれた場所であれば「それ」とジャートも起きないので、殴り合いに自信があれば上で戦うのもいいです。

初期位置で穴熊しよう

ここで倒すモンスター:それ・ジャート→ダゴン
スタート地点で待つと、それとジャートが寄ってきます。「それ」(ガチャピンも)の盗み逃げには対邪悪結界が有効で、lv41なら80%以上の確率で無効化できます。もたもたするとヒドラ召喚や盗み逃げされてしまうので全力で倒しましょう。ジャートには反射とパニモンが有効です。
倒し終わったらスタート地点から少し右下に行き、ダゴンを一匹だけ誘導します。反感装備を使う場合、加速して3~4tほどつけてから外すと1,2匹だけ釣れます。繰り返してダゴンを全滅します。


左の通路で穴熊しよう

ここで倒すモンスター:ボクラグ・ランダムモンスター→グレンデル・究極DC・ログログ
全感知などでランダム配置に危険なモンスターがいないか確認した後、左の通路でボクラグを相手にします。大して強くはないですが、バジリスクを召喚されると危険。暗黒耐性は埋めておくとリスクが下がります。
下側のモンスターを倒し終えたら上側のモンスターを穴越しに倒し、寄ってこなかったグレンデルなども釣って同様に倒します。


ガチャピンを処理する

ここで倒すモンスター:ガチャピン
女王アリがガチャピンを起こしてしまうと、ガチャピンがどこかへ逃げたり、カオスブレスでアリが変化し地獄絵図になる可能性があるので先に処理します。
倒し方ですが、手間がかかってもいい場合、LOS手段(DSMの発動なども)があれば画像のように射線を通しLOSするのが安全です。エキサイトモンスターの指輪などがあるなら、つけると寄ってくるのでスタート地点まで誘導して穴熊。テレパシーがあれば確実に誘導できます。


女王アリと決戦

ここで倒すモンスター:女王アリ・ランダムモンスター→残ったモンスター
スタート地点付近でテレポートの巻物を読み、女王アリの近くにテレポートするまでこれを繰り返します。近くに来たら、ランダムモンスターを確認し、召喚持ちがいれば先に倒しておきます。 そうでなければ女王アリを耐火の薬を何服か飲み、女王アリを攻撃します。 右側の通路で穴熊すると安全ですが、火アリの処理が面倒になります。全てのアリを倒し終わったら残ったモンスターを適当に倒せばクリアです!。


必要な持ち物

武器
Cキーで確認できるターンダメージが250あれば十分。武器は★斬鉄剣程度のものと、サブの武器があれば大丈夫です。酸/電撃スレイもかなり有効で、★ストームブリンガーがあれば完璧です。


必要な耐性

火炎
火アリ・アーチヴァイル・ヒドラなどの対策に必要です。

無いとガチャピンの放射性廃棄物のブレスで種族などが変わってしまうほか、ヒドラなどのブレスが痛いです。耐性の薬による一次耐性でも可です。
カオス
無いとダゴンを感知した際に幻覚などの効果、ジャートやガチャピンもカオス属性を使ってきます。 ダメージは体力回復の薬でごり押し、幻覚は癒しの杖か癒しの薬で治す、カオスによるアイテム破壊は予備を持っていくことで対応できなくもないです。
麻痺・混乱
いうまでもなく重要です。混乱はカオス耐性があれば妥協できなくもないです。
酸電冷
ダゴンやランダムモンスター対策として埋めておきたいです。
盲目
ヒドラによる盲目ハメがある。テレポートの杖があれば、盲目状態でもテレポートできる。
暗黒
バジリスク・闇のエルフの影・影のジャックなどに即死させられることがなくなります。重要度は低いが、自分は今まで三度バジリスクの暗黒ブレスで死んだ苦い記憶があります…。巨大バジリスクは375点、闇のエルフの影は加速20で期待値354点。


敵詳細

モンスター シンボル HP 速度 耐性 抵抗 攻撃属性 召喚 ドロップ 起きやすさ 感知範囲 危険行動など
ダゴン u 1881 10 炎冷毒水 乱麻瞬 酸毒水 救援・悪魔1 上質4 12 ウォーター・ボール(50+d76)、救援召喚、ELDRITCH_HORROR
ジャート p 1000 10 なし なし なし 上質4 20 純ログルス(68+10d10)、テレポート
それ . 847 0 炎電 乱麻瞬 盲恐経盗 ヒドラ召喚 特別3 25 透明・ESP無効・盗み逃げ・ヒドラ召喚
ガチャピン R 990 10 毒沌 乱麻瞬 毒沌知賢盗乱盲 ヒドラ召喚 特別3 10 放射性廃棄物/カオスブレス・盗み逃げ・ヒドラ召喚
女王アリ a 1500 10 乱麻 アリ召喚 上質4 30 アリ召喚


Tips

・ランダム配置は日数が進むごとにnasty生成で強力な敵が出やすくなりますが、おそらく48日までならnasty生成は適用されません。
・何もしていないのに何かが聞こえたら女王アリが起きた可能性が高いです。放置すると召喚合戦が始まったり、ガチャピンのカオスブレスでアリが変異したりするので、最優先で鎮圧したいです。
・耐火の薬や天恵の巻物、ヒーローの薬は、効果時間中に飲むと効果を延長できます。事前にがぶ飲みするのして挑むのもアリです。
・隠密が高い(10~15以上)場合初手でテレポートして女王アリやそれ、ランダムモンスターを倒す戦略も有効です。
・テレパシーがあれば、ダゴンやガチャピンを一匹だけテレパシーで感知した状態で反感装備をつけるとそのモンスターだけ誘導できます。


終わりに

以上クローン地獄の安定チャートの解説でした。上手ければ初手でアリをしばく方が早く終わりますし、初期位置で頑張るのも強いと思います。
次回の記事はdeskullさんの馬鹿馬鹿蛮怒クリスマスネタ緊急リリース(リンク未挿入)になります。


このサイトはCookieを使用しています。気になる場合はOFFにしてください。